こんにちは!

皆さん雨は大丈夫だったでしょうか💦

熊本でも八代や人吉は

大変な被害にあったことかと思います。

一日でも早く復旧しますように・・・

 

こんな時に大切なバイクや車が

水没してしまった方もいらっしゃるかもしれません。

ネットでの入れ知恵ですが

誰かのお役に立てばと思い

対処法を簡単ではありますが

書いていきたいと思います!

 

 

・水没の基準

バイクのクランクケースの

半分ならまだ大丈夫

それ以上なら水没になると考えられます。

怪しいなと思ったら

絶対にエンジンをかけない!

キックでもかけないでくださいね!

 

・水没した際の水

海水の場合は修理しても

海水の影響で後々錆が発生する可能性も💦

泥水の場合も小石や砂などが

エンジンに入り込んでいる場合もあるので

復活させるならエンジンをバラすことも

頭に入れておいた方がいいと思います。

 

下手に動かさず

なるべく早く

ショップやJAFや保険会社などに

連絡して引き取りに来てもらった方が

安心かなと思います。

 

愛車が水没すると心配になりますよね。

正しい対処をすれば

また乗れる可能性は高くなります!

細かい部分は車種や状況によって

違ってくるとは思いますが

 

水没したかな?と思ったら

①エンジンをかけない

②動かなさい

③速やかに水から引き上げる

④ショップなどで修理

 

こちらだけでも試してみて下さい。

車の場合も同じだと思います。

 

今日もまだまだ雨が降ります。

まずは自分の身を守りましょう!!!